転職エージェント

転職エージェントを選ぶのが面倒な時にオススメの選び方

現役メーカー人事のハルダ(@haru_dadd)です!

私、前々から思っているのですが、転職エージェントってたくさんあり過ぎですよね。

全国にゴマンとあるエージェントに片っ端からあたるのは非効率だし、どんなエージェントか分かりません。

エージェント選びって面倒だと思うかもしれませんが、実は意外と簡単なんです。

今回は、中途採用業務の経験から気づいた、転職エージェントを選ぶのが面倒な人向けにオススメの方法を紹介します。

人事がコーチングで目標達成やお悩み解決を支援します 経験10年の現役人事がコーチングでキャリア相談に乗ります!

転職エージェントを選ぶのが面倒なら

答えは簡単です。

求人サイトに掲載中の求人広告を探せば見つかります。

転職エージェントを選ぶのが面倒なら、登録すべきは求人サイトに求人広告を出しているエージェントです。

「求人サイトに求人広告を掲載している」エージェントがオススメな理由

まず、私がオススメするエージェントの条件は「企業と密にコミュニケーションを取っていることです。

それは、エージェントが求人に対する理解が深ければ深いほど、あなたにピッタリの求人を紹介することができるので、結果的に転職成功に繋がるからです。

このことは転職活動を成功させるために非常に重要なので、大前提として頭に入れておいてください。

では、どうして求人サイトに求人広告を掲載しているエージェントがオススメなのか説明します。

求人広告を掲載するには企業側から依頼があるか、エージェント側から広告掲載を勧めるケースがあります。

いずれにせよ、広告を作成するためにエージェントは求人を出そうとする企業求人について詳しくインタビューする必要があります。

このインタビューによって、求人への理解が深まるため求人広告を掲載しているエージェントがオススメと考えています。

広告を出しているのが無名のエージェントでも登録すべき

求人広告を出しているのが聞いたことのない無名の転職エージェントであることがあります。

名前を聞いたことのないエージェントに転職サポートをお願いするのは不安かもしれませんが、そんなことはありません。

大手エージェントは自社で膨大な登録者と求人のデータベースを持っています。

無名のエージェントも自社でデータベースをもっていることがありますが、登録者数や求人数は大手にはかないません。

そこで、大手エージェントのデータベースを借りる形で求人広告を出し、応募を集めています。(例えばリクルート以外の転職エージェントがリクナビNEXTなどの求人サイトに求人広告を載せることがあります。)

無名のエージェントは登録者数が少ないため、できる限り登録者にマッチする求人を紹介して打率を高める必要があります。

転職希望者にとってみれば、エージェントが有名であろうと無名であろうと、自分にマッチする企業を紹介してくれれば問題ありませんよね。

逆に、大手でもこのようなスタンスの担当者はいるかもしれませんが、手当たり次第に求人を紹介してきて数撃ちゃ当たる戦略をとってくることも多いので注意が必要です。

また、求人広告を出していることが、企業と密にコミュニケーションをとっていることを表していますし、企業の信頼を得ている証拠にもなります。

まずは求人サイトに登録しよう

ともあれまずは、転職サイトに登録しなければ始まりません。

ちなみに、求人サイトというのは、リクナビNEXTやDODAのことです。

求人サイトは大手に登録!

求人サイトに登録しても志望する企業や職種の求人がなければ意味がありませんので、求人数の多い、つまり大手の求人サイトに登録しましょう。

製造業への転職にオススメの転職エージェント
製造業に強い転職エージェントをメーカー人事が紹介!【間違いなし】製造業・エンジニア・工場勤務を目指す転職希望者の皆さん、現役メーカー人事の私が実際に取引していて「メーカー転職に強い!」と思う転職エージェントを紹介します。転職経験者でも転職エージェントでもなく、企業の「中の人」としてメーカーに内定できるエージェントを紹介します!...

次に、気になる企業の求人広告を探してください。

求人をいくつか見ていると、リクナビならリクルートエージェント以外、DODAならパーソルキャリア以外のエージェントが求人を出している場合「○○社からお声掛けさせていただきます」と書いてあったりします。

求人にエントリーすると、登録した求人サイトではなく、求人広告を出しているエージェントから連絡がきます。

私が担当した転職者にも、知らずに別のエージェントから連絡がきてビックリしたという方は結構いますが、結果的に満足している方ばかりですので、安心してください。

その無名のエージェントとの出会いが、転職成功に繋がる出会いになるのです。

転職サイトは複数登録すべき

今回紹介した方法には、実は弱点があります。

それは、自分が登録している求人サイトに、必ずしも希望する企業の求人があるとは限らないということです。

この弱点をカバーするために、複数の求人サイトに登録しておくことをオススメします。

以下の記事で紹介する求人サイトに登録しておけば、どこか一つには希望の求人が見つかるはずです。

製造業への転職にオススメの転職エージェント
製造業に強い転職エージェントをメーカー人事が紹介!【間違いなし】製造業・エンジニア・工場勤務を目指す転職希望者の皆さん、現役メーカー人事の私が実際に取引していて「メーカー転職に強い!」と思う転職エージェントを紹介します。転職経験者でも転職エージェントでもなく、企業の「中の人」としてメーカーに内定できるエージェントを紹介します!...

おわりに

今回、便宜上「無名の」という言葉を用いましたが、小規模で無名のエージェントは、私が思うに「少数精鋭の」エージェントです。

まだ転職活動を始めたばかりの方、大手エージェントにしか登録していない方は、転職サイトに登録して少数精鋭のエージェントを探してみてはいかがでしょう?