私はとある企業の中途採用担当として、数百人の面接を担当し、入社した方から転職の成功談・失敗談を聞いてきました。
そして、様々な転職エージェントとも関わる中で転職活動に関するノウハウを聞いてきました。
このような採用活動の中で仕入れた情報に加え、採用担当者の視点や経験に基づきその悩みにお答えします。
★メーカー人事オススメの転職エージェントはこちら★
Contents
転職に罪悪感を感じる人は良い転職ができる!?
転職することに罪悪感を感じる方は多いのではないでしょうか。
確かに転職を阻む厄介な感情だと思うのですか、私は逆に
転職に罪悪感を感じる人は良い転職ができる
と考えています。
その理由は以下の通りです。
- 転職の必要性を考えるから
- 慎重だから
- 思いやりがあるから
それぞれの理由について説明します。
転職の必要性を考えるから
まずは転職に罪悪感を感じる人は「本当に転職すべきなのか?」と考えます。
そして、必要と判断してはじめて転職活動に踏み切ります。
そうすると転職活動でつまづいた時に、必要性を思い出すことで諦めてしまうことを防ぐことができます。
また「転職の必要性=転職理由」でもありますので、面接でもしっかり説明できますし、転職先選びを妥協しないようストッパーにもなります。
慎重だから
上記と似ていますが、やはり罪悪感を感じる人は、言い方が悪いですが他人の目を気にしますから失敗を嫌います。
「失敗を嫌う」というとあまり聞こえは良くないですが、やはり転職活動は慎重にすべきだと思います。
例えば書類作成や面接対策。
しっかり企業研究して情報収集した上で面接官に響くアピールをする。
内定を取るための基本です。
また、内定後に転職先を選ぶのも慎重に検討すべきです。
内定が出たからといって飛びついてしまうと、実は人手不足なブラック企業で、誰が受けても通るような選考かもしれません。
というわけで、慎重さは転職成功には重要な要素と言えます。
思いやりがあるから
罪悪感を持つということは、思いやりがあるということです。
自分がいなくなった後、職場の人にどんな影響があり、どんな苦労をするか想像してしまうんですね。
でも人を思いやることは、どんな職場でも求められることです。
例えば自分の仕事が次の人に渡るときどんな形で渡せば良いか、相手に説明する時どんな風に伝えれば良いかなどなど、思いやりはチームで成果を出すためには必須のスキルです。
ということは、転職先でも成果を出せる可能性が高いため活躍が期待できます。
転職活動の成功は、内定を取ることではなく転職先で活躍することですから。
以上、心が折れない。後悔しない。思いやりの3つが揃えば転職活動そのものは成功できますし、会社に入ってからの活躍が期待できる要素を身につけていると言えます。
このように、転職に罪悪感を感じる人は良い転職ができる。という理由が納得できたでしょうか。
そもそも罪悪感を感じる必要はないし、転職は「裏切り」なんかじゃない
さらに後押しになれば良いのですが、私は「そもそも転職に罪悪感など感じる必要はない」と考えています。
例によって、このように考える理由を説明します。
- 職業選択の自由が認められている
- 仕事は回る
- 転職=裏切りの思考は悪しき遺産
- 辞めた人のことを悪く言う会社は辞めて正解
職業選択の自由が認められている
まず何よりも日本では憲法で職業選択の自由が認められています。
どんな職業を選んでも良いし、仕事を辞めるのも本人の自由なのです。
当然迷惑をかけないようにするというモラルの問題はありますが、転職することに対して会社からとやかく言われる筋合いはありません。
まずはこの大前提を心に留めておいてください。
あなたが辞めても仕事は回る
転職希望者がよく気にするのは「自分がいなくなったら仕事が回らなくなって迷惑をかけてしまうんじゃないか」ということです。
でもその心配は全く必要ありません。
絶対に仕事は回ります。
回らなくなったら優先度の低い仕事を切るだけです。
たまに誰かに負荷がかかってしまうこともありますが、全くもってあなたの責任ではありません。
その責任はマネージャーにあります。
マネージャーの仕事は、人員配置も含めて仕事を回すことですから、常に人がいなくなるリスクを排除し、リスクが高いなら人員不足で組織のパフォーマンスが下がることを防ぐために前もって準備しておくことが求められます。
それができずに業務を振るだけで、誰かが転職するときに辞める人のせいにする人がいるとすれば、それはマネージャーの仕事を放棄しているし高い給料を払う価値はありません。
「転職=裏切り」の思考は悪しき遺産
転職する人を裏切り者呼ばわりする人がいますが、特に歴史のある立派な企業にこそこういう人が多いので、非常に残念です。
転職=裏切りという考えは昔から日本にあるように思うかもしれませんが、実は戦後に拡大した新卒一括採用システムがもたらした悪しき遺産で、たかだか60年くらいで根付いてしまった考えなのです。
高度経済成長期には、入社後の教育を前提とした一括採用と、育てた人材が早期離職しないために長く働くほど給料が上がり多額の退職金が受け取れる賃金体系をセットにしたシステムが確立しました。
転職=裏切りの考えは、確かに現場視点で見るとコストをかけて育てた人材が辞めてしまうことに対する恨み辛みの感情によるもののように見えますが、その裏では企業側が作ったシステムがある意味上手く機能していると言えます。
しかし、全ての企業が年功序列で給料が上がり、退職金もガッポリ。というわけではないのに、転職=裏切りという考えだけが横行しているのが現代社会です。
あなたの会社は本当に長く働くことで報いてくれるのでしょうか?
改めて考えてみてください。
仕事を辞める人を悪く言う会社は辞めて正解
辞めた後何か悪口を言われることを恐れている人はいるのではないでしょうか。
その心配も不要です。
なぜなら、会社に残った人が辞めた人のことをとやかく言ってる余裕はないからです。
あなたの職場で退職した人はいますか?退職後に何か言われていましたか?言われていたとしてもずっと言われ続けたことはないでしょう。
去った人のことはほとんど気に留めなくなるのです。
それに、辞めた人のことを悪く言う会社は辞めて正解です。
人材コンサルタントの松本利明氏は、良い会社には「アルムナイ」があると言います。
アルムナイは英語で卒業生や同窓生を意味する言葉で、転職が一般化した近年では企業の離職者やOB・OGの集まりのことを言います。
アルムナイはその企業が主催して現役社員も含め集うのですが、その会社のことを悪く思っている離職者が多ければアルムナイはできません。
ということはアルムナイがあるのは良い会社である証拠です。
ですから転職者を裏切り者として悪く言うような会社は、残るべき会社ではなかったということになります。
仕事を辞めることへの罪悪感を弱める方法
どうしても罪悪感を拭えず迷いが生じてしまうという人に向けて、罪悪感を弱める方法を紹介します。
具体的には下記の通りです。
- 転職理由を振り返る
- 転職活動を短期間で終わらせる
- あえて転職エージェントに相談する
以下、説明していきます。
転職理由を振り返る
迷った時は原点回帰です。
転職を考え始めたきっかけ、そして転職しようと決意した理由は何でしたか?
状況が変わり、転職理由がらなくなってしまったのであれば転職はやめるべきですが、そう簡単になくなるものでしょうか。
周囲の声を聞くことは大事です。ですが、最後は「自分で」しっかりと考えて決断しましょう。
周囲が見て間違っていると思うことは自分にとっての正解かもしれません。
たとえ間違えたとしても、自分で選んだことなら受け入れていくことができます。
正解だろうと間違いだろうと次の職場でどう頑張るかで転職の成功・失敗は変わってきます。
転職活動を短期間で終わらせる
転職活動が長期化すると迷いが生じてきます。
長期化するのは大抵なかなか内定が取れないか、希望の条件の求人がないかのいずれかです。
そうなると、今の会社の方が良いのではないか。と思い始め、同僚の顔が思い浮かんできて罪悪感に繋がっていきます。
ですから転職活動はできる限り短期間で終わらせましょう。
選考が進んでいる間は面接の準備など忙しくなるので迷っている暇はありません。
そうすれば、結果的に罪悪感が生じることなく転職活動を終えることができます。
以下、転職を短期間で終わらせるためのポイントを紹介します。
転職を成功させるには絶対に押さえるべきポイントがある
転職活動を成功させるためには、企業が求めるスキル・経験・知識を正しく把握して、自分がマッチする人材であることをアピールしなければなりません。
そのためには「徹底した情報収集」が必要なのです。
本当に必要な情報収集には転職エージェントの協力が必要
情報収集といっても、ネットで拾えるような情報だけでは面接官に刺さるアピールはできません。
なぜなら、ネットに公開されている情報は誰でも見ることができる情報です。それではライバルに差をつけることはできません。
また、企業が欲しがっている人材をピンポイントに把握するには応募する企業から情報収集するのが最も正確です。
ですから転職活動は情報戦なのです。
このように、情報戦となる転職活動を成功させるには、転職エージェントの協力が必要です。
次のような悩みがあるなら、本当に必要な情報収集ができていない可能性が高いので、転職エージェントを見直すべきです。(転職エージェントを使っていない方は今すぐ登録すべきです)
- 希望の求人が見つからない
- 書類選考が通らない
- 自己PRがイマイチ面接官に響かない
では、どんな転職エージェントがあなたの転職活動を成功に導いてくれるかというと、下記の通りです。
現役人事がオススメする転職エージェント
ここで、現役人事の私が中途採用担当の視点でオススメできる転職エージェントを紹介します。
まず全ての方にオススメなのが、マイナビエージェントです。一般的な転職サポートに加えて以下の強みがあります。
- 「リクルーティングアドバイザー」の徹底した情報収集によって、求職者にピッタリの求人を紹介できる強いマッチング力がある。(未経験職種の希望にも対応可能)
- 保有する求人の約80%が非公開求人(人気企業で人が集まりすぎる求人や機密情報を含むオープンにできない求人)。
- 新卒採用事業やそれぞれの専門職種に特化した人材紹介サービスの展開によって幅広い業界に強みがある。(中途採用担当として取引している感覚では特に営業など文系に強い印象)
登録は、以下の公式サイトからできます。
また、私はメーカーで人事を担当しているのですが、製造業への転職を希望する理系・技術系・エンジニアの方にはメイテックネクストが圧倒的にオススメです。
- 製造業に特化した求人を保有。
- 技術派遣事業で培った製造業界についての詳しい知識を持つため、製造業界各企業からの信頼も厚い。
- 元エンジニアなどの専門知識を持つエージェントが多数在籍。専門知識を基にマッチする求人を紹介してもらえたり、経歴書作成や面接のアドバイスをもらえる。
以下の公式サイトから登録できます。
転職に成功できるかどうかはエージェント選びによって左右されるといっても過言ではありません。
そして、新たな求人が出たらタイムリーに応募するのが最も合格可能性が高く、ライバルも少ないです。
ご存知の通り、転職エージェントの利用は無料ですし登録にも時間はかかりません。転職エージェントに希望を伝えておいて、求人が出た瞬間に情報提供してもらえるように今すぐ登録しておきましょう!