転職全般

転職を早く決めたい。しかも失敗しないたったひとつの方法を現役人事が教える

現役メーカー人事のハルダ(@haru_dadd)です!

転職活動するなら早く決めたい!
絶対失敗したくない。

転職活動にはエネルギーが必要なので、このように考える方は多いのではないでしょうか。

私は人事として中途採用に携わる中で、多くの面接や入社者にインタビューをしてきました。

その度に転職活動を「早く」そして「成功」させるにはどうすれば良いか、あーでもないこーでもないと色々考えてきましたが、やっと一つの答えにたどり着きました。

今回は、現役人事の私が数年かけて見つけた「転職活動を早く、そして失敗しない」方法を紹介します。

人事がコーチングで目標達成やお悩み解決を支援します 経験10年の現役人事がコーチングでキャリア相談に乗ります!

転職を早く決めて、失敗しないためには己を知り相手を知ることが大事

転職を早く、そして失敗しないためは「己を知り、相手を知ること」これに尽きます。

具体的には以下の2点をしっかりと行えば、転職活動を早く成功させることが可能です。

  • 自分の強みと経験を把握する
  • 求人を理解する

それぞれ、なぜ転職活動を早く成功させるために必要なのか説明します。

大前提

転職で重要なのは自分と求人のマッチングです。

強みや経験が求人とマッチすれば、採用可否を判断するにあたって学歴や現年収なんて大した要素ではありません。

①自分の強みと経験を把握する

企業が中途採用を行う目的を考えてください。

確かに人手不足ということが第一にありますが、せっかく中途採用するなら経験者に来てもらうのがベストです。

面接をしていると、採用すべきか否か迷うケースがあります。

「人物は良さそうだけど経験がドンピシャじゃない。まだ他にも候補者がいるなら見送ろうか…でも早く補充しなきゃいけないのに今より良い人が現れるだろうか…」

企業側は面接終了後にこんなことを考えているんです。

こんな時、企業側としては「強みは何で、何ができて、どう役に立つのか」あなたにアピールしてほしいんです。意外かもしれませんが、企業側も背中を押してほしいことがあるんです。

それだけ次に良い人が現れる保証がないのが、今の中途採用市場です。

この背景を知っていれば、多少経験が外れていてもそれを補う自分の強みをアピールすることの重要性が分かりますよね。

②求人を理解する

求人を理解するのは、自分の経験とマッチする企業に応募するためです。

マッチする企業に絞ることで効率的に転職活動を進められます。

マッチする企業探しに時間がかかるように感じるかもしれませんが、選考は時間がかかるので、結果的に短期間で転職活動を終えることができます。

また、応募書類や面接で自分の経験がどう活かせるかを伝えるためです。

どんな仕事をするのか分からなければ、当てずっぽうに自分の経験を語ることになります。それが応募先で活かせない経験だったら意味がありませんよね。

それに、面接の時間は限られているため要点を絞って話さなければなりませんし、情報が多過ぎても面接官の頭に残りません。

あとはマッチング

以上の2つができたら、あとはマッチする企業の選考を受けるだけです。

経歴と求人を正確に把握できていれば、2〜3日で書類選考合格の連絡がくるでしょう。

早ければたった1日で結果が出ることもあります。

転職を早くかつ失敗しないための具体的な方法とは?

理由は分かったけど、これからどうしたら良いか分からない方も多いのではないかと思います。

そこで、具体的に何をすれば良いか、誰でも確実にできる方法を紹介します。

①自分の強みと経験を把握する

把握しなければならないのは、強みと経験です。強みと経験は把握する方法が異なりますので、それぞれ紹介します。

強みを把握する方法

有名転職サイトのリクナビNEXTに「グッドポイント診断」というサービスがあり、自分の強みを無料で診断してもらうことができます。

①約400問の質問に回答

正直、最初は昔からよくある性格診断みたいなものを想像していました。

でもグッドポイント診断を侮るなかれ。とにかく質問数が多く400問程度の質問に答えるため時間的には20~30分程度かかると思います。

これだけの数の質問に答えて出た結果なら、納得してしまいますね。

②意外な強みが発見できる

回答中、自分にとって弱みに映るだろうなと思う回答もしましたが、とにかく正直に答えてみました。

すると自分でも思いもよらない強みが発見できたんです。

最初結果を見たとき、どうして自分にこんな強みがあるんだろうということがありましたが、詳細な解説付きなので納得することができました。

ただし、この結果を面接でのアピールに繋げるには具体的なエピソードが必要になります。

そのため、これらの強みを発揮した現職でのエピソードを考えるようにしましょう。もちろん、これから起こる出来事で強みを発揮することがあるかもしれませんので、日々の業務で意識するようにしてください。

▼ちなみに私の結果は以下の通りです。

③強みを活かせる求人を紹介してくれる

自分の強みを知っても、それを転職に活かせなければ意味がありません。

もちろんリクナビNEXTでは、グッドポイント診断の結果に基づいて求人を紹介してくれます。

▶ 無料でグッドポイント診断を受けてみる

経験を把握する方法

こちらは、詳しく説明した記事があるので下の記事を読んでみてください。

「仕事はとりあえず3年続けろ」は正しいのか【採用担当の答え】 現役メーカー人事のハルダ(@haru_dadd)です! たしかに「仕事はとりあえず3年続けろ」とい...

経験を把握するのは一見大変そうですが、選考を受けるために必要な職務経歴書を書くために必要な作業です。

ここで経験を把握しておけば、そのまま職務経歴書を書けちゃいますので頑張りましょう。

②転職エージェントから求人の詳しい情報をもらう

志望する企業に知り合いがいない限り、求人の内容を詳しく知るのは困難です。

自分の経験とドンピシャの求人なら募集要項を見れば何となくマッチするかどうか分かると思いますが、普通は分かりません。

ネット上には有名企業の特色などの情報が転がっていますが、求人の詳細までは分かりません。もしあるとしてもネット上で探すのは非効率ですよね。

じゃあ、各求人の詳細を把握するにはどうしたら良いのでしょうか。

求人を知るには転職エージェントに頼るしかない

こればかりは知り合い以外には転職エージェントから情報をもらうしかありません。

関係者でなければ教えてもらえない求人内容を転職エージェント経由で聞くだけで詳しく教えてもらえるのです。

自分が聞きたいことをエージェントが把握していなければ、エージェントに頼んで企業に聞いてもらうこともできます。

実際、僕もよく応募者の方からご質問を受けることがあります。

転職活動をエージェントに頼り切るのはリスクですが、貴重な求人の情報を得るために利用するのはオススメです。

オススメの転職エージェントは?

Google検索で「転職エージェント おすすめ」と検索すると転職エージェントランキングが出てきます。

正直エージェントが多過ぎて「どこに登録すればいいかわからん!」という感じになると思います。

そんなあなたに中途採用担当の私がおすすめエージェントをまとめました。

製造業への転職にオススメの転職エージェント
製造業に強い転職エージェントをメーカー人事が紹介!【間違いなし】製造業・エンジニア・工場勤務を目指す転職希望者の皆さん、現役メーカー人事の私が実際に取引していて「メーカー転職に強い!」と思う転職エージェントを紹介します。転職経験者でも転職エージェントでもなく、企業の「中の人」としてメーカーに内定できるエージェントを紹介します!...

まとめ

転職活動を早くそして成功させるにはどうすれば良いか。

しつこいようですが、新卒時の就活では話の上手い人が内定を取りやすかったりしましたが、中途採用ではまず強み・経験が求人とマッチするかが最重要ポイントになります。

小手先のテクニックは不要ですから、少し面倒でも今回紹介した方法を試してください。

これはあくまで転職活動の準備になりますが、転職活動は準備の時点で8割方終わっているんです。

皆さんの転職活動が成功することを祈っています。